こんにちは!
関内駅徒歩3分にある女性専用パーソナルジムStudio B/Gです!
脂質と聞くと「太る」「健康に悪そう」というイメージを持つ方も多いかもしれません。
しかし、実際のところ脂質は私たちの体にとって必要不可欠な栄養素です。
ただし、脂質には「良質な脂質」と「よくない脂質」があり、その選び方がダイエット成功のカギを握ります。
ここでは、脂質の役割や種類、そしてダイエットへの影響について詳しく解説していきます。
【脂質の役割とは?】
脂質は、エネルギー源としてだけでなく、細胞膜の構成成分やホルモンの材料としても重要な働きをしています。
また、脂溶性ビタミン(ビタミンA、D、E、K)の吸収を助ける役割もあります。適切な脂質の摂取は、肌や髪の健康を保ち、女性ホルモンのバランスを整える助けにもなります。
しかし、不適切な脂質の選択や過剰摂取は、肥満や生活習慣病の原因になることも。
良質な脂質とよくない脂質の違いを理解し、正しく摂ることが重要です。
《良質な脂質とは?》
「良質な脂質」とは、体に良い影響を与える不飽和脂肪酸を多く含む脂質のことです。
これらの脂質は、悪玉コレステロール(LDL)の低下や血液循環の改善に役立ちます。
代表的な良質な脂質:
1. オメガ3脂肪酸
• サバやサーモンなどの青魚、亜麻仁油、チアシードに含まれる脂肪酸。抗炎症作用や血流改善効果があります。
• ダイエット中に取り入れると、基礎代謝の向上や脂肪燃焼をサポートします。
2. オメガ9脂肪酸
• オリーブオイルやアボカドに含まれる脂肪酸。心血管疾患のリスクを下げる効果が期待できます。
• オリーブオイルをサラダにかけるだけで、満足感を高めながら健康的に脂質を摂取できます。
3. 中鎖脂肪酸(MCTオイル)
• ココナッツオイルに多く含まれる脂肪酸で、すばやくエネルギーに変わりやすい特徴があります。
運動前に取り入れると、脂肪燃焼を促進します。
《よくない脂質とは?》
一方で、「よくない脂質」とは、摂りすぎることで体に悪影響を及ぼす飽和脂肪酸やトランス脂肪酸を含む脂質のことを指します。
よくない脂質の例:
1. トランス脂肪酸
• 市販のお菓子、マーガリン、揚げ物に多く含まれる人工的に加工された脂肪酸。動脈硬化や心疾患のリスクを高めるとされています。
• ダイエット中はできるだけ避けたい脂質です。
2. 飽和脂肪酸(過剰摂取はNG)
• 肉の脂身やバター、チーズに含まれる脂肪酸。適量ならエネルギー源として有効ですが、摂りすぎると体脂肪として蓄積しやすくなります。
【ダイエットにおける脂質の選び方】
ダイエット中だからといって、脂質を完全にカットするのはNGです。
むしろ、適切な脂質を取り入れることで、満足感を得られ、過剰な炭水化物摂取を防ぐことができます。
良質な脂質を効果的に摂るポイント
• 調理油を見直す
オリーブオイルや亜麻仁油を使用することで、健康的に脂質を摂取できます。高温調理には酸化しにくいココナッツオイルがおすすめです。
• 青魚を積極的に食べる
週に2〜3回、サバやサーモンを食事に取り入れることで、オメガ3脂肪酸を効率よく摂取できます。
• お菓子や加工食品を控える
トランス脂肪酸を多く含む食品は避け、ナッツやアボカドなど自然な脂質を取り入れましょう。
【まとめ】
良質な脂質はダイエットの味方になり、ホルモンバランスや代謝を整えるサポートをしてくれます。
一方で、よくない脂質は体脂肪の増加や健康リスクを引き起こすため、できるだけ避けるべきです。
脂質を「敵」として遠ざけるのではなく、上手に選び、健康的で満足感のあるダイエット生活を楽しみましょう!
現在、体験トレーニング5,500円→無料 、入会金22,000円→半額、 デイコースプラン先着5名様募集中(49,500円税込) となっております
長期で継続的に通うことができるジムをお探しの方は是非一度お気軽にお問い合わせくださいませ♪
関内、桜木町、馬車道で仕事終わりに「美尻を作りたい」「モテる身体を作りたい」方是非一度ご相談ください!
お問い合わせは公式ホームページまたは電話、公式LINEにて承っております。
なんとただいま、無料にてカウンセリング・体験トレーニングを行なっております。
ぜひこの機会にお問い合わせください!
《コース別募集人数》
●スタンダードコース、プレミアムコース残り会員1名様
●デイコースプラン 残り3名様
●ショートコース残り2名様
募集中!!